素材へのこだわり

素材へのこだわり

POLICY

口どけの良さと羽のように軽いおせんべいを目指し

こだわりぬいた厳選素材

大正9年の創業当時、“ほんまに旨いせんべいを皆さまに届けたい”と信念を掲げ、ちきり屋名物・踊せんべいの開発がはじまりました。
初代当主・秀雄は、素朴で優雅な福知山音頭と踊りを味覚で表現しようと、全国を行脚したのちに考察。
材料の厳選、配合の試行錯誤と時間と労力を惜しみなく使い、苦労して作り上げました。
当時、大変高価だったこだわりの原料をふんだんに使いできた踊せんべい。そのこだわりは4代目になった今も受け継がれています。

無農薬・低科学米で育つ丹波産こだわり玉子

01

無農薬・低化学の飼料米で育つ
丹波産こだわり玉子

工房近くの契約養鶏場の玉子。
鶏の飼料には、無農薬・無化学肥料で栽培した飼料米、非遺伝子組換えなし・ポストハーベストフリーの質重視の穀物飼料、あつあつの発酵飼料を配合した、誰も真似できない新鮮玉子100%使用しています。

02

グルテンの少ない
最上級の小麦粉

小麦の中心部のみを贅沢に使った超薄力粉。
その中でも最上級の「特等粉」を使用。
グルテンが少なく、香りと口溶けが良いのが特徴です。

グルテンの少ない最上級の小麦粉
グルテンの少ない最上級の小麦粉

02

グルテンの少ない
最上級の小麦粉

小麦の中心部のみを贅沢に使った超薄力粉。
その中でも最上級の「特等粉」を使用。
グルテンが少なく、香りと口溶けが良いのが特徴です。

国産完熟生はちみつ

03

国産生はちみつ

酵素の生きた上質なはちみつ。
農園つくりから採蜜まで、一貫管理で作り出されたはちみつです。
喉越し良く、後味に上品な甘みの余韻を響かせます。

04

上白糖で和の味を

旨味が引き立ち、日本独自の懐かしい和の味を表現できます。
企業秘密の独自製法により、一層味に深みをだしてくれます。

和の味を表現できる上白糖
和の味を表現できる上白糖

04

上白糖で和の味を

旨味が引き立ち、日本独自の懐かしい和の味を表現できます。
企業秘密の独自製法により、一層味に深みをだしてくれます。

天然素材の重曹

05

化学合成ではない
天然素材の重曹

モンゴル・トロナ鉱石から精製した、高品質の食品用重曹(炭酸水素ナトリウム)です。
生地なじみが良いので美味しく仕上がります。

商品紹介

踊せんべい

踊せんべい

こだわりの天然素材を巧みに捏ね、大切に焼き上げる。そんな職人の創意と技術が、現在にも受け継がれた鶏卵せんべいです。

商品詳細
光秀せんべい

光秀せんべい

ちきり屋のある京都・福知山は明智光秀ゆかりの地です。明智光秀公を、親しみやすくポップなデザインで描いた、踊せんべいの明智光秀Ver.です。

商品詳細
踊かさね

踊かさね

北海道小豆をふっくらと上品に炊き上げ、「踊せんべい」にくるりと包み込んだ新食感の和菓子。夏は冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです。

商品詳細
豆玉せんべい

豆玉せんべい

豆+玉子で「豆玉」。丹波産の健康卵を使ったふんわりとした甘めの生地に絶妙な塩梅の揚げそら豆を散らして焼き上げた逸品。隠れたヒット作です。

商品詳細
苺の踊かさね

苺の踊かさね

香り高い福知山産のイチゴを特製の練乳あんと踊せんべいで包み込んだ、冬限定のお菓子です。
【販売時期】冬・夏

商品詳細
熟成丹波栗の踊かさね

熟成丹波栗の踊かさね

ふっくらと上品な甘みにたき込んだ特製の丹波栗あんを踊せんべいで包んだ秋限定のお菓子です。
【販売時期】秋頃より

商品詳細
踊せんべい本舗千切屋

京都府福知山市字岡ノ一町23
9:00~17:30(土曜日は17:00まで)日祝定休

お問い合わせ
ショッピング